奄美大島ダイビング 本日のデータ
6/13 長潮
天気:雨 風向き:東南東
気温:26℃ 水温:24℃
スーツ:5mmウェットスーツ+フードベストorロクハンorドライスーツ
服装:Tシャツ&短パン 夜は羽織るもの
奄美大島ダイビング 本日のログ
今日は梅雨らしく一日雨模様・・・・。
水中に入れば雨なんて気になりませ~ん!!
ということでポイントへ♪
台風前に居着いていたニシキフウライウオを見に行ってきました。
前回の台風2号に耐えきっただけでなく、相棒までゲットしてましたよ!!
愛を育んでメスのお腹の中には発眼した卵も♪
一昨日確認できず、昨日も他の船のスタッフからまだないねという情報をもらって、確認しに行ってみると2割程度のサークルが出来てました♪
フグはおらず・・・・。
やはり今年は2日ほど遅れる感じなのか??
急ピッチで仕上がっていくであろうサークル明日も狙いたいな~~!!
イギリスの衛兵みたいな帽子のキヌゲカムリ!!
カッコいい帽子をしておりました。
前回いびつな帽子の大きな子は旅立ったようで・・・・。
ゲストさんの50ダイブ記念♪
本当は1本前だったのですが、減圧の関係でお祝いが中層だったので、3本目に♪
自分らしく50の文字が曲がっている・・・・。
おめでとうございました~!!
本当は昨日も記念ダイブのゲストさんいたのですが、自分のカメラで撮り忘れてしまって・・・・。
お2人ともおめでとうございま~す!!
お美しいバイオレットボクサーシュリンプもたくさん撮っていただきました♪
この子も卵をお腹に抱えているんです☆
海は産卵ラッシュが始まってます!!
カツオの仲間スマに追われてキビナゴの子どもたちが密に固まってました。
なんだか夏を感じますね~~~!!
ハナヒゲウツボは大人と子供が近いところで居てくれました。
これはもしや実子なのか??
ここは大人のペアと幼魚を一緒に見られるポイントなんです☆