ようこそ、ダイブスピーシーズ奄美へ

 奄美大島ダイビングサービス ダイブスピーシーズ奄美は奄美大島の中心地名瀬にあり、

生物を中心にご案内しております。

ファンダイビング体験ダイビング・シュノーケル各種メニューを受付中

【奄美大島でのダイビング・シュノーケルはダイブスピーシーズ奄美にお任せください!】

ハダカハオコゼダイブスピーシーズ奄美は『少人数制のんびり安全に、丁寧なケアと楽しさと感動のある海』

をコンセプトにお店づくりを行っています。

安全を第一にそして楽しさとゲストの方々のリクエストにできる限りお答えして、レベルによって

チーム分けを行いでご案内することで、ゲストの方々一人一人にしっかりと

質の高いサービスが提供できると考えています。

写真をじっくりと撮りたい方、生態をじっくり観察したい方はもちろん

ストレスや不安を感じる方にも出来る限りストレスの要素を取り除き、

しっかりとサポートをさせていただきながら奄美大島の海を楽しんでいただけるようにご案内しています。

奄美で見られる生成物たち

ダイブスピーシーズ奄美のスタッフは全員がインストラクター歴10年以上

ガイド本数1万本以上だから安心。

経験豊富なインストラクターが快適ダイビング専用ボートで奄美の海をゆっくりのんびりご案内します。

これから奄美大島へ来られる方へ

1月~2月の奄美大島の気候と服装

  • 最高気温 13~18℃くらい。1.3更新
  • 最低気温 9~13℃くらい。1.3更新
  • ロングTシャツ、長ズボン、夜は羽織るもの 1.3更新

1月~2月の奄美大島のダイビング船の装備

  • 水温20~23℃ 1.3更新
  • 5ミリワンピース+フードベストorドライスーツ 1.3更新

1月~2月の奄美大島・生物情報

  • ザトウクジラが来島してきてくれています。スイムやウォッチングシーズンです1.3更新
  • ホムラハゼの動画
  • “米ニューヨーク州立大・国際生物種探査研究所”発表の“2015世界の新種トップ10”にアマミホシゾラフグが選ばれました。 

お荷物CHECK!